Bang & Olufsen カートは空です : Cart is empty
Image of Beoplay A9

Bang & Olufsenのアイコニックなプロダクトの再解釈Art of the A9

世界のエキサイティングなアーティストたちが、Bang & Olufsenを象徴するスピーカーをキャンバスに見立て制作した超限定品。

Art of the A9   音楽をキャンバスに

このスペシャル企画のBeoplay A9超限定版は、アート、デザイン、音楽の各分野で活躍する一流のクリエイターたちがSlaattoの不朽の名作を一連のコラボレーションで再解釈したもの。カバーをキャンバスに見立て、彼ら独自のスタイルでカスタマイズされています。

Beoplay A9

サウンドに匹敵する美しさ

A9は他のどのスピーカーとも異なり、それが重要な要素となっています。私たちはステレオを隠そうとする時代は終わったと考えています。Beoplay A9 は1つの美しいインテリアとして存在するようにデザインしました。厳選された素材と、一切妥協のない細部までのこだわりを持って作られています。生み出されたのは、どんな空間にもフィットする音響機器のアイコニックなデザイン。文字通り「どんな空間にも」です。A9に搭載されたルームアダプテーション技術は、周囲の環境に応じて音を最適に調整するため、どこに設置してもシグネチャーサウンドを楽しむことができ、1500Wのパワフルなデジタルアンプシステムで再生されます。

Art of A9 - MANON CEZARO

多分野で活躍するアーティスト
マノン・ツェザロ(Manon Cezaro)

ツェザロは、Art of the A9のデザインのために新しいテクニックを開発しました。「石膏で作った造形物をスキャンして、そこから新しいイメージを作り出しました。ですから、構成はデジタルですが、最初のフォルムは手作業で制作したものです。今回のように、立体造形から創作したのは初めてです。私にとっては、新しい仕事の仕方の始まりとなります。」 彼女によるA9のデザインは、Alexis Jametのデザインと連動するように作られています。「私たちが普段やっていることの継続であり、同じ絵の上で一緒に仕事をしていなくても、スタイルが一致することが多いんですよ。」

Art of A9 - ALEXIS JAMET

パリ出身のグラフィックデザイナー兼アーティスト
アレクシス・ジャメ (Alexis Jamet)

アレクシス・ジャメは、工芸技術とデジタル技術を組み合わせて多様なスタイルを駆使し、ブランドアイデンティティから短編アニメーションまで、あらゆる作品を制作しています。彼が抽象的なデジタルフォルムの素材としてよく使用しているのが、自然界で観察した形状です。また、デジタルエアブラシを多用し、自然界のシャープなラインにぼかしを入れて、より興味深い効果を生み出すとともに具象と抽象の境界を探究しています。「こうすることで、想像と解釈のスペースが広がる」と、彼は説明します。

Beoplay A9 Covers  "Art of A9" Dumet hero

ファッションからアートへ
Johanna Dumet(ヨハンナ・デュメット)

ファッションデザインのバックグラウンドを持ちながら絵画を独学し、ベルリンを活動と生活の拠点とするヨハンナ・デュメットの作品には、絵画の伝統への深い造詣により生み出される大胆な色使いとアイロニカルなユーモアのセンスが息吹いています。Bang & Olufsenの「Art of the A9」プロジェクトでは、儚く繊細な夏の野草花を中心に、デンマークの自然から授かったインスピレーションをキャンバスに描き出しました。この永遠の生命を授かった特別な花束を描きだした作品は、『Forever for You』と名付けられました。"これは、私からBang & Olufsenへのバースデー・プレゼントです。"

 Beoplay A9 Covers  "Art of A9" Alia hero

建築家兼インテリアデザイナー
Miriam Alía(ミリアム・アリア)

スペインの建築家兼インテリアデザイナー、ミリアム・ アリアは、個性的でアバンギャルドなオブジェやデザインを組み合わせ、幾何学、質感、色彩を巧みに自己の創造空間に取り入れています。1950年代のスタイリング、フューチャリズム、マイアミ・モダン(MiMo)建築、パステルカラー、スパンコール、鏡、紙、ガラス、テキスタイルなどを駆使した独創的な融合が生み出すスタイルが特徴的なアーティストである彼女は、強い影響力を持つ著名な雑誌、AD(アーキテクチュラル・ダイジェスト)誌の「ベスト100 クリエイター」にも選出されました。

Beoplay A9 Covers  "Art of A9" Vanessa Teodoro hero

南アフリカ/ポルトガルのビジュアルアーティスト
ヴァネッサ・テオドロ

ヴァネッサ・テオドロはグラフィックデザインと広告を専門的に学び、広告デザイナーとして活動していました。そうした実務経験が、現在の彼女のストリートアート風の作品につながっています。リスボン在住のテオドロは、2009年からイラストレーションとファインアートの制作に専念するようになりました。ルイ・ヴィトンやジャガーといった国際的なブランドとのコラボレーションも手がけています。

Product  Beoplay A9 Covers  "Art of A9" Grafflex hero

韓国拠点のアーティスト
Grafflex(グラフレックス)

グラフレックスは韓国で最も有名なヒップホップレーベルの1つ、Amoeba Culture(アメーバ・カルチャー)でクリエイティブ・ディレクターとして活躍していました。子供時代に受けた差響と心象を、グラフィックと絵画を組み合わせた独自スタイルで描き出し、マスメディアが現代世界に与える影響を作品の中で探求しています。ヒップホップやストリートカルチャーからのインパクトと、漫画やアニメーションから受けたインフルエンスを浮き彫りにした大胆なラインで 見覚えのある物や、ロゴ、キャラクターを独特のアップビートにのせて鮮やかな色で再解釈し、3Dと2Dの混合メディアを駆使して再構築。自身の作品について、「グラフィックアート、ペインティング、スペースアート、アート・トイ」をミックスしたような作品だと表現しています。

Beoplay A9 Covers  "Art of A9" Ferrari hero

キャンバスにのせるジャズのリズム

Bang & OlufsenはBeoplay A9の誕生を記念し、レコードビニール&ライフスタイル音楽ブランド、12on12とコラボレーションし、コンテンポラリー・ファインアーティストのフェラーリ・シェパード(Ferrari Sheppard)の作品をフィーチャーしたカバーを作成しました。12on12の戦略を担い、Bang & Olufsenの熱心なコレクターでもある伝説的なグラミー賞プロデューサーのスウィズ・ビーツことKasseem Deanは、フェラーリが2021年に発表したファインアートポートレート『My Name is Sarah』を限定版A9スピーカーに採用しました。ビニールとこのハンドメイド仕上げのカバーに関する詳細はこちらをご覧ください:12on12’s website

Beoplay A9 in Black with the Google Voice Assistant

Beoplay A9

Select a colour
  • Black
  • White
  • Bronze Tone
  • Gold Tone
  • Lunar Red

Black

BEOPLAY A9 を2台使って、素晴らしいステレオサウンドを。ステレオ用のペアリングは Google Home アプリで行います。

¥432,900
Stay In Touch

Bang & Olufsenコミュニティのメンバーになりませんか。

新製品や限定製品、会員様限定イベント、特別セールなどの情報をいち早くお届けいたします。